ではネガNo.5その3です。
まずはこちらから。いずれも1985年2月頃。
7700系。
当時は写真の「美合」とか「岡崎」とか
途中駅までしか行かない列車が多数ありました。
EF651098+14系座席車です。
この番号はすでに廃車されてるでしょうか。
臨時急行銀河の上り回送列車です。
5200系です。
中間車は丸っこい車体の5000系、
両端は5500系に似た車体ですが、
冷房は無く、側面は二段窓ですが、
下段窓の開口幅が小さく、夏場は暑い車両でした。
夏にこの電車が来たときは、「ゲゲッ」と思いました。
モーター音も独特でした。5300系に改造されてからは
しばらくモーター音で思い出す事が出来ました。
今日も暑いです。さすがにバテ気味です。
今日もありがとうございました。