ネガNo.6から、その5です。
名鉄7300系
当時は、
新羽島行きの急行によく充当されていました。
竹鼻線内も急行で走っていて、
笠松までは全力疾走してましたので、
吊り掛けモーターの
唸る音を堪能できました。
7300系は
装備されてましたので、
たまに聞くことも出来ました。
5200系
5500系とそっくりですが、
5500系より少々丸みのある
全面でしたので、
容易に見分ける事が出来ました。
お馴染みの 名古屋本線 木曽川橋梁です。
今も、昔と変わらない
たたずまいです。
名古屋方面の電車は、ここから一気に
スピードを上げて、すっ飛ばします。
今日もありがとうございました。