最初に個人的な話ですみません。
コメント頂いた、Aipapaさん、ありがとうございます。
返信が、コメントして頂いた記事にしてあります。
もし、お気づきでなかったら
その記事をもう一度ご覧頂けたら有り難いです。
では、また昔に戻ります。
1985年6月の学校が休みの日、
国鉄岐阜駅へ撮影に行きました。
「寝台特急さくら」は、岐阜駅は通過でした。
すでに、「緑のさくら」に変わっていました。
猛スピードで通過しましたので、ど素人の僕は
かなり下手くそな写真にしてしまいました。
という訳で、14系14形。
後ろも、超逆光にしてしまいました。
こちらは14系座席車の臨時「急行銀河」です。
何も表示が無いので、
ただの団体列車か回送みたいです。
シャッタースピードと絞りの関係も
いまいち分かってなかったので、
ドピーカンで影が潰れました。
これで、「銀河」って分かりますね。
お客さんも、そこそこ乗ってました。
まだまだ夜行列車全盛の時代でした。
今日はこの辺りで失礼します。