須原駅へ6883レを追いかけました。
6883レは、須原駅の待避線に入り、
特急しなのと、普通列車をやり過ごします。
駅の裏手にある道を、徒歩で進むと
茂みの間から、EF64が見えました。
写真を撮っていると、地元のご婦人に話しかけられました。
「春に来ると、いろんな花が咲いて、もっと綺麗だよ」
とか、
「線路に近づける道があるから、行ってみるといいよ」
とか、
いろいろ教えて頂けました。
その道は私道っぽかったので、行けないなと
思っていたので、お礼を言って遠慮無く入らせていただきました。
民家へ続く道から。
手前の道は、線路をくぐり、国道19号に
繋がってます。これは、誰でも通れました。
親切な方に出会えて、感謝です。
発車していく6883レを、
先程の茂みから、お見送り。
須原駅は、静かな良い駅です。
駅員さんがいらっしゃいますので、
構内撮影は入場券が必要です。
ホームからも素晴らしい写真が撮れますよ。
この日は撮影三昧。
中央本線はこれにて撤収ですが、
このあと、まだ2カ所行く予定です。
今日はこの辺りで。