何とか、無くなる前に
各務原線 高田橋駅へ出かけました。
2018年5月12日
数を減らしつつあった
名鉄1800系列の原色編成と
新色のコラボレーション。
高田橋駅付近には、まだ木の架線柱が残ってます。
田んぼには、そろそろ水を張りだす時期。
6800系普通がトコトコ。
土休日は、1800系列の2+2編成が
2本走ってました。
その内の1本目。
今となっては貴重ですが、
原色の2+2。
これではなくて。
はい、来ました!
超逆光ですが、なんとか捉えることが出来ました。
過渡期の貴重なシーンも記録に残せました。
木製架線柱とは不釣り合いですね。
30分ぐらいの滞在で撤収します。
今日はこの辺りで。