昨日は、いろいろ名鉄電車でしたので
今日は、いろいろ日本国有鉄道で
ご紹介します。
毎度、同じような写真ですので、
サラッとご覧下さい。
「臨時急行 銀河 返却回送」
この日は夕方に東京へ向かいました。
「EF651116]は、今は貨物機でしょうか?
「臨時急行 のりくら54号」名古屋行き
臨時なので、短い4両編成でしたが、
しっかり「キロ28」グリーン車も入ってます。
こちらも「臨時急行銀河 返却回送」
まだまだEF58形が、第一線で活躍していました。
「臨時特急 金星 西鹿児島行き」
岐阜駅にて撮影。
14系座席車の「自動復帰形簡易リクライニングシート」で
西鹿児島まで乗ったら、
人生どんなことでも耐えられるかもしれません。
いわゆる「天理臨」という団体列車。
天理教の事はよく知りませんが、
何かの大会があるときは、各地から頻繁に運転されました。
12系の長大編成が迫力あります。
撮影日:1986年1月(下の2枚は1月31日)撮影
いろいろ国鉄電車、終わります。
今日はこの辺りで失礼します。