2019年も、まだ1日も残ってるじゃないですか!
頑張って、あと1日を生き延びましょう!
ナゲーのブログは、年末年始も通常営業致します。
大晦日、お正月にも、まったく関連性の無い写真を
ご紹介して参ります。
こんなブログに1年以上もお付き合い頂きまして、
本当にありがとうございました。
心より暑苦しく? 厚かましく?・・・厚く御礼申し上げます!
(失礼な人間でスミマセン・・・・)
来年こそは、¥10億当てて会社を辞める予定です。
(ナゲーに髪のご加護を・・・アレ?)
今日はこの辺りで失礼します。
おおっ!!!
写真、ご紹介するのを忘れてました!
ということで、人生年末モードの
ナゲーのフーケー、ご紹介して参ります。
といっても、皆さんが年末モードで
美しい写真をご紹介されてますので、
ナゲーも真似しないとと、急造品です。
ネタ切れ後免!美しくない汚写真、それでは参ります。
2019年12月7日。
「学びの森」でイルミネーションをやっているということで
出かけましたが、無念の開催前・・・・。
(行き当たりばったりのナゲーです)
せっかく来たので、夕焼けを。
(ナゲーは、胸焼けがしてきました・・・)
イルミネーション撮るつもりで来たので、
望遠レンズは家でお留守番・・・。
むなしいトワイライト・・・・。
遠く那加駅を発車しようとする列車。
寂しい情景が、ナゲーの心を表すよう・・・。
(あぁ、年末だなぁ)
珍しく感傷に浸っているナゲーですが、
(他人には干渉しまくって嫌われるナゲー)
そんな事しているあいだに、
列車が高速で接近!撮らなきゃ!
ギャー!!!!画面の下に、写ってしまったぁぁぁぁぁア!!!!
自縛霊か!!!
自爆令か!!!(まだ死にたくなぁぁぁぁいい!!!)
ナゲーの人生のレールは、
いったいどこまで続くのか・・・・。
(もう先が見えてると思うけど・・、最近老眼が進みまして)
2019年12月14日。
子供にせがまれて、
メタクソ寒い中を現地へ。
イヤだし、面倒クセ~と思いつつ
行ったらドマニア根性が沸き立ち
自ら撮影開始。で、子供ほったらかし。
雨がポツポツと降る、冬特有の空の下、
何でもイイヤ!状態で撮ります。
鳥!鳥!撮りました!!!
暮れゆく2019年。
会社では、カラスとお友達のナゲー。
(ビスケットあげてたら、ひざに乗って手から食べるカラスも出現!)
たそがれるカラス。
世間では嫌われ者のカラス。
まるでナゲーと同じ境遇です。
でも、近くで見ると、意外とカワイイですよ。
(ナゲーは近くで見たらいけません。危険です)
小4息子お気に入りの「1700系」は、
後ろ4両との不仲が原因で、
4編成分8両全車が、卒業する事になりました。
さよなら運転もされることも、たぶん無く、
ひっそりとこの世を去る予定です。
(ナゲーもひっそりとこの世を去る予定。お祭りになったりして)
2020年のナゲーの人生も、
この青い鉄橋のように、周りが見えない
混沌とした年になるのでしょうか・・・・
(周りが見えないのは、ただの自分勝手!鉄橋は工事してるだけだし!)
このブログを書いている時点で、
今年は、まだ11時間も残っています!
大晦日の夜は、「紅白ナゲー合戦」を見て
(どんな番組?音痴だし!)
「ゆくナゲ・くるナゲ」を見て
(行きっぱなしで、来なくていいです)
「新春かくしナゲー大会」を見て
(もう、やってないし!そのまま隠しといて)
「2020年・ナゲーの展望を、政界各党首に聞く」
(誰も知らんわ!!再来年は桜を見る会出席予定)
来年も、「ナゲノミクス」の「3本のイ矢」
※1.アホな文章 2.見たくない汚写真 3.猫の生態
3本の柱を、強力に推進して日本を取り戻して参りますので、
(ナゲーの人生を取り戻した方がいいんじゃないの?)
よろしくご指導賜りますよう、お願い申し上げます。
ん?巨猫の動きが止まったぞ?
どうしたんだ?
破壊を諦めたのか?
捕獲するなら今のうちだ!
マタタビ攻撃の準備をしろ!早く!
ちなみに、マタタビ攻撃をすると
こうなります。
本年はこの辺りで失礼します。